今週24日(月)~28日(金)は、あいさつ運動を実施しています。
「あいさつ隊」と書かれたタスキをかけた運営委員会のメンバーが、1週間、交代で保健室前に立っています。
そして、登校してくる児童や先生方に、「おはようございます!」と元気いっぱいにあいさつをしています。
「あいさつが自然にできる、温かい雰囲気の小値賀小学校にするため」こんなステキな目的があります。
中学校のお兄さんたちに。
先生たちにも。
朝の気温は低く、少し寒かったですが、元気いっぱいのあいさつで、みんなの心はポカポカ温かくなりました♪
早いもので10月も中旬に入り、秋の気配を日に日に感じているところです。
さて、台風14号で粉砕されていた「正門前 掲示板」の修理が終了いたしました。
ということで、早速10月の掲示物が掲示してあります!
もちろん『ハロウィン』です。
御来校の際には、ぜひご覧いただけると幸いです!(^^)!
5時間目に、4年生教室におじゃますると、何やらグループごとに話し合いがあっていました。
よく見てみると、11月2日(水)に行われる、前期遠足の計画をしていました。
小値賀では、小学校・中学校・高校12年間のうち、最初の4年間を「前期」と呼んでいます。
つまり、この前期遠足では、4年生が一番のお兄さん・お姉さんとなります。
各グループの話し合いをよく聞いてみると、遊びの計画や並び方の計画など、とても熱心に話し合っていました。
こうして、下級生のために一生けんめいに準備をがんばっている4年生。
きっと当日は楽しい一日になることでしょう。
あと3週間、大変だと思いますが、準備や計画がんばってくださいね♪
運動場にある遊具の1つ「タイヤ」のいくつかが、古くなっていましたので、取り替えていただきました。学校運営協議会の皆様に相談し、コーディネーターの山本千明様をはじめ、出口建設様、CS運営協議会の皆様、町教委の皆様の御協力のもと、きれいなタイヤへと変身しました!
ペンキも塗っていただき、まるで新品のようです。
また、学校裏門側の道の苔も取り除いていただきました。
御協力いただきました全ての皆様に感謝申し上げます。本当に、ありがとうございました。
22日(木)に、2学期最初のわかめ班活動がありました。
各班、6年生のリーダーが考えてくれた遊びを楽しんでいました。
こちらの班は、ドッジボール。
こちらはたすけおに。
色おにをしている班もありました。みんな黄色にタッチしています。
えいっ!!
さぼっているのは誰??
と思いきや、色おにでむらさき色の花にタッチしています。
まだ昼の時間は少し暑いですが、この日もみんなの元気いっぱいに楽しむ姿が見られました。
内容を考えたり、ルール説明をしてくれたりと、お世話をしてくれた6年生のみなさん、ありがとうございました♪
今日の朝の時間に、8月9日登校日に予定していた平和集会を実施しました。
集会の司会・進行は高学年の委員会のみなさんです。
まずは、校長先生のお話です。
今年で戦争が終わってから77年が経つことや、長崎市にある平和祈念像について、詳しくお話をしてくださいました。
各学年からのメッセージ発表では、クラスのみんなで考えた素晴らしいメッセージを聞くことができました。
発表の仕方も、それぞれの学級で工夫されていました。
こちらがメッセージです↓
最後は、担当職員による、絵本「おこりじぞう」の読み聞かせがありました。
児童のみなさんの聞く姿勢も素晴らしかったです。
今日の集会を通して、戦争や原爆の恐ろしさ・平和の尊さを一人一人が考えることができたことでしょう。
おまけになりますが、中学校のお兄さん・お姉さんも、平和についてメッセージを考えたようです。
図書室前に展示してあります。
9月2日(金)に、5年生が脱穀体験をしました。
みなさんご存知のとおり、脱穀とはイネからもみをはずすことです。
生憎の雨模様でしたが、屋根付きの牛の競り市跡地で実施することができました。
子供たちも、説明をしっかりと聞きながら、作業を進めることができました。
昨日2学期始業式が終わり、今日から2学期の授業が始まりました。
早速各教室からは、元気の良い子どもたちの声が聞こえてきます。静かだった夏休みから一転、活気ある小値賀小の日々の始まりです。
玄関を入ると、子どもたちが一生懸命作った夏休みの作品が展示してあります。
それぞれ自分たちで作りたい物を決めて、かわいい作品やかっこいい作品がたくさん並んでいます。
壁の方には、自由研究や絵画、書写の作品が展示してあります。
なかには、一人で何枚もがんばった児童もいて、楽しい中にも充実した夏休みを過ごせたことが伝わってきました。
通りがかった先生方や中学生のお兄さん、お姉さんも見てくださっています。
ここで紹介した写真は、作品のごく一部です。来週いっぱい展示をしていますので、ぜひ見に来られてくださいね。児童の力作がずらりと並んでいますよ♪
8月22日(月)、夏休み期間中ではありますが、5年生が「稲刈り」を行いました。
小値賀町では、4月に田植えをして、8月には稲刈りを行います。
田んぼには、雨のせいか水たまりもあり、泥んこになりながらも一生懸命がんばりました。
刈り取った稲穂は、少し離れた牛の競り市跡地で掛け干しを行います。
9月中旬に脱穀するまで、ここでしっかり干しておきます。
おいしいお米ができるのが楽しみです。
5月に12名の3年生と植えた『人権の花』(ひまわり)が満開になりました。
1学期が終わるころまで、花が咲くのを心待ちにしていました。
8月9日の登校日までひまわりが頑張ってくれることを願います!
つぼみもあるので、何とか満開のひまわりが見れそうです。
子供たちの顔にも、満開のひまわりが咲くのが目に浮かびます。
お電話