BLOG

終業式

7月18日に終業式がありました。

 

1学期に思い出や2学期に頑張りたいことを2年生と6年生の代表児童が発表しました。

 

とても堂々とした発表でした。

次に、表彰を行いました。

今回は3人の子どもが暗唱の表彰を行いました。

今度会えるのは8月9日の登校日です。

それではよい夏休みを!

2025年07月23日

1学期最後の昼休み

7月17日の昼休みは盛りだくさんでした!

まずは、中学校の吹奏楽部による演奏がありました。

 

 

 

小学生でも知っている今日もあり大盛り上がり!

部活で頑張っているお兄さんやお姉さんの演奏にくぎ付けでした。

 

その後は全校で「しっぽとり」をしました。

 

 

 

鬼は体育集会委員会と先生達です!

 

 

 

 

 

1学期最後はみんなで遊び、楽しい昼休みとなりました!

 

2025年07月23日

小値賀ドッジボール

7月17日(木)に 5年生・6年生の合同体育でドッジボール大会を行いました。

今回で5・6年生のドッジボールは3回目となります。

 

まずは、それぞれの学年でウォーミングアップ

 

 

 

 

 

 

試合前に円陣を組んで気合いを入れます!

 

 

 

 

 

いざ、試合開始!

 

 

激しい一進一退の攻防の末

 

 

 

結果は・・・

 

 

5年生の勝利となりました!

 

その後、5年生対先生チーム

 

6年生対先生チームで戦いました!

 

 

 

大人も本気です!

 

 

 

結果は・・・

 

 

先生チームが2連勝でした。

大人げない⁉

いえ、真剣勝負です!

 

みんなでの真剣勝負は、楽しさあり、笑いあり、くやしさありの1日となりました。

 

次回のドッジボール大会も楽しみです!

2025年07月17日

ALTとのお別れ

7月15日にALTのLA先生とのお別れ会がありました。

 

小学校勤務最後の日は1年生から4年生の授業をしてくれました。

 

 

 

アメリカの独立記念日のお話や歌とゲームなどで英語に慣れ親しむことができました。

 

 

LA先生から小値賀小学校に向けて日本語で挨拶をしてくれました。

 

 

4年生の代表児童は英語でLA先生へ感謝の気持ちを伝えました。

 

 

LA先生は約2年半小値賀小学校でALTとして指導されてきました。

LA先生のおかげで子どもたちが英語を好きになりました。

新天地でもご活躍を心よりお祈り申し上げます。

 

2025年07月15日
  • 小値賀町立小値賀小学校
  • お電話

    お電話