9月21日に3年生はスーパーマーケット見学をしました。
2つのスーパーマーケットにご協力をいただき、店内やバックヤードを見学させていただきました。
子供たちは普段は入れないところを見せていただき、興味津々でした。また、質問をたくさんし、お店の方も丁寧に分かりやすく答えてくださいました。
スーパーマーケット見学の後は、小値賀港ターミナルに移動しました。交通網についての学習で船とバスの時刻がどのように関わっているかについて確認しました。たくさんのことを学ぶことができた社会科見学でした。
今日の朝の時間は、集会委員会さんによる児童集会がありました。
この日のために、委員会のみなさんが楽しいゲームを考えてくれました。
まずは全校で今月の歌「手の平を太陽に」を元気いっぱいに歌いました。
今日のゲームは「ステレオゲーム」です。
委員会のみなさんが同時に1文字ずつ言葉を言います。
それをつなげると、どんな言葉ができるかを当てるゲームです。
2文字までは簡単でしたが、3文字・4文字・・・となると、う~ん難しい!
でも、委員会のみなさんがヒントを出してくれたので、見事!全問正解することができました。
「難しかったけど楽しかった!」「1年生が答えていてすごいと思った!」とたくさんの感想を聞くことができました。
盛り上げてくれた集会委員会のみなさん、楽しい時間をありがとうございました♪
小値賀小学校では、5年生が9/28~1泊2日で宿泊学習(野崎島)に、6年生が10/25~2泊3日で修学旅行(長崎市・福岡市)に出かけます。
その準備・事前指導の中で『be-ing(ビーイング)』という活動をしていました。『be-ing(ビーイング)』という活動は、「お互いを最大限に尊重しあう」集団、仲間になるための約束をするというものです。ただ、その約束は具体的にどういうことかが分かりにくくて、言葉で約束しても実際には実行できないのが現実です。そこでそれをなるべく具体的なものにするための方法が「be-ing(ビーイング)」です。この活動の狙いは、体験の中で、気づきの機会が増えるよう、みんなの心のバリヤーを下げてもらうというものです。
子供たちは、何かのきっかけがなければ仲良くなったり、助け合ったりすることに限界があります。しかしながら、このように仲間づくりの活動をしっかりと仕掛け、実践する中で、子供たちが自ら創る学級・学校が生まれていくのだと思います。5・6年生が、どんなドラマを 見せてくれるのか楽しみでなりません。
6年生『歩む~仲間とともに~』
5年生『さすが』
本日の朝の時間に、1・3・5年生の代表児童が夏休みの思い出と2学期の目標を発表しました。
発表を聞いていると、楽しかった夏休みの様子や2学期にかける意気込みが伝わってきました。
とっても素敵な2学期になりそうです。代表児童の皆さん、すばらしい発表ありがとうございました。
本日5日(火)より、保健室前のスペースを利用して、夏休み作品展を実施しています。
どの学年も、一生懸命に作ったのがよく分かる力作ぞろいですよ!
書道の作品や自由研究も、壁いっぱいに展示してあります。夏休みの間、時間をかけて観察をしたり、調べたりと、みんな本当によくがんばっています。
11日(月)まで展示していますので、ご来校の上、どうぞゆっくりとご覧になってください♪
8月下旬に稲刈りをした後、干していた稲をいよいよ脱穀します。
担い手公社の方に脱穀の仕方を教えていただき、機械を使って脱穀をしました。
最初は恐る恐る作業をする子供たちでしたが、最後は友達と息を合わせて脱穀や稲の運搬をしていました。
収穫したお米で収穫祭をするのが楽しみです。
今日(9/1)は、平和集会を行いました。8/9が台風の影響で休みだったためです。
全校みんなで『平和』の大切さを感じ、私たちにできることは何かを考え、実践していくことを約束して、平和集会を終わりました。もっともっと素敵な小値賀小学校になっていくような気がしています。
毎日、猛暑が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。
今朝は、校長室から綺麗に輝いている花が眩しく見えました。
ポーチュラカというお花です。花言葉は『無邪気』『いつも元気』です。
まさに、小値賀っ子みたいですね!(^^)!
いつも学校の環境を最適にしてくださっている用務員さんのおかげです。
いつもありがとうございます。
小値賀っ子のみなさんの夏休みも残すところ13日となりました。最後まで楽しんでほしいと思っています。
9月1日、みなさんと元気に会えるのを楽しみにしています!(^^)!
大きな台風が来ています。
今日の午後~明日朝に、長崎県に最も接近する予定です。
小値賀町全域に、避難指示が出ています。小値賀と佐世保や福岡をつなぐフェリーも、全便欠航となりました。
小値賀小でも、外に置いてある物を校舎内に入れて、物が散乱しないように対策をしました。
1年生教室です。植木鉢を中に入れました。
学校が避難場所になる可能性があったので、各教室の机をはしに寄せています。
窓ガラスが割れた時の被害を小さくするため、カーテンも閉めました。
体育館も、カーテンを閉めて対策をしています。
飼育小屋は、強い雨風が入ってこないよう、木の板を打ち付けて、にわとりが安全に過ごせるようにしました。
さて、今日8月9日は「長崎原爆の日」。78年前の今日、世界で2番目に原子爆弾が落とされました。
台風がこなければ、平和集会を実施して、各学級で黙祷をすることを予定していました。
小値賀小のみなさんは、家の方で黙祷をしたことと思います。家族のみなさんと、戦争や平和についてお話をしてくださいね。
登校日が中止になり、子どもたちと会えなかったのは残念でしたが、9月の始業式の日に、真っ黒に日焼けして元気いっぱいの小値賀っ子と会えるのが楽しみです♪
今日から8月です。
夏休みに入ってから、職員で学校の片付けをしました。
運動場の体育倉庫です。使わない物や長年放置されてきた物を処分しました。
奥のスペースや左側の棚がとてもキレイになりました。
体育館の倉庫です。こちらも要らない物を処分して、とてもスッキリしています。
どこでしょう?
プールの機械室です。物が多くてビート板が出しにくかったですが、使いやすくなりました。
みなさんが使っている教室は、特支補助員の先生方が、ワックスをかけてくださいました。
登校日に、ピカピカになった床を確認してくださいね。
駐車場です。
↓ビフォー
↓アフター
生い茂っていた雑草が随分なくなって、スッキリしました。
夏休み、きっと宿題や自由研究を頑張っている子どもたちに負けないよう、先生たちも片付けを頑張りました。
小値賀小のみなさんは、家の片付けや机の上の整理整とん、きちんとできていますか~♪
お電話