6年生の、小学校での理科の学習がすべて終わりました。
最後は「地球に生きる」という単元です。
ここでは、普段私たちが環境とどのように関わっているのかや、環境を守るための工夫や取組について、調べ学習をたくさんしました。
調べたことをミニ新聞に表したので、何枚か紹介します。
→リサイクルについて、たくさん書いています。
リサイクルをしないといけない理由を、ペットボトルを例にして分かりやすく書いています。
用紙いっぱいに書けていますね。
→環境を守るため工夫や、生活が環境に及ぼす影響について調べています。
クイズもあって、読み手の興味を引く工夫がされていますね。
→災害の危険性や、災害に備えるための取組について書いています。
グラフや絵を効果的に使用していて、とても読みやすいですね。
→まず、レイアウトが面白いですね。
人が環境に及ぼす影響がたくさん書いてあります。
地震や台風への備えについても、しっかり調べています。
→全体的に文字がていねいですね。
写真を効果的に配置して、分かりやすくなっています。
「行動宣言書」も素敵ですね。
→地球温暖化により海面が上昇し、陸地がしずんでしまうことを取り上げています。
過去500年間の気温の変化のグラフでは、この約100年間で気温が大きく上昇していることが分かります。
それぞれが関心を持ったことを、よく調べ、自分たちに何ができるかを改めて学習しました。
6年生のみなさん、理科の学習お疲れさまでした。
そして、いつも楽しく授業させてもらいました。ありがとうございました♪
お電話