20日火曜日、今年度最初の授業参観がありました。新型コロナウィルス感染症対策のため、体育館で、分校の子どもたち全員による合同学習を行いました。
分校の授業参観には、保護者だけでなく、PTA会員でもある島の方々も足を運んでくださいます。
早速、授業参観スタートです。まずは、国語の学習です。
1・2年生は今、学習しているひらがなを書いて発表しました。緊張しながらも、しっかり書くことができました。
その後は、言葉集めをしました。高学年は、いくつも見つけたり、長い言葉を見つけたりすることができました。
工夫して読む学習もしました。声の出し方でその時の気持ちまで表せることを学習し、みんなで気持ちを揃えて、楽しく読むことができました。
国語の学習の後は、体育です。
人数集めをしたり、体で表現するジェスチャーゲームをしたりしました。
子どもたちも笑顔、参観する保護者、島の方々も笑顔になる授業参観でした。
4月7日(水)、春らしい素晴らしい天気の下、ピカピカの1年生1名が大島分校に入学しました。
まずは、本校での入学式です。本校の仲間と一緒に、入学式に参加しました。
入学式では、歓迎の言葉を、分校の6年生が代表で挨拶をしました。立派に務めることができました。
午後からは、分校で、「大島分校入学を祝う会」を島の皆さんと行いました。島の皆さんが見守る中、1年生の入学を祝うあたたかな会となりました。
ピカピカの1年生を合わせて、8名の大島っ子!
力を合わせて、楽しく元気にがんばります!
今年度も、分校のビニールハウスで栽培活動がスタートしました。
大島郷の山本猛様にご協力いただき、ビニールハウスにすいかとメロンの苗を植えました。
まずは、植えるための畝を作り、マルチシートを張る下準備をしました。1年生から6年生までみんなで働きます。
下準備ができたら、早速、植えていきます。
今年も、甘くておいしいすいかとメロンが食べられるように、水やりや草取りなどのお世話をみんなでがんばります!
4月6日(火)、令和3年度着任式・始業式がありました。大島分校には、今年度3名の先生方の転入があり、挨拶がありました。
着任式の後は、始業式です。
教頭先生より、1学期がんばることについてお話がありました。キーワードは「一生懸命がんばる」「元気にするあいさつ」「思いやりを行動に」です。
そして、1人ずつ進級してがんばりたいことを発表しました。
どの子も新しい学年、新学期に向けて、やる気いっぱいの作文でした。
今年度も、子どもたち、職員一同、心を一つに、「日本一楽しいあたたかな学校」を目指してがんばります!
6年生主催の感謝の会がありました。
午前中、ほぼ1人で準備をしていた6年生。手際のよさは、見事でした。
そして、6時間目、感謝の会、スタートです!
乾杯をして、早速、作ってくれたお菓子を食べました。
美味しいお菓子に、話が弾みました。
歓談の途中では、6年生と担任によるピアノ演奏もありました。
そして、6年生から分校のみんなへ手紙のプレゼントがありました。
一人一人へ心のこもったあたたかいメッセージが綴られていました。
今度は、在校生から6年生へ手紙のプレゼントです。5年生が、下級生や先生方に声をかけ、準備をしてくれました。
さらに、この1年、お世話になった1年生からも、6年生へ素敵なプレゼントぎありました。
最後は、みんなで集合写真を撮って、終わりました。
卒業生、在校生が、互いに感謝の気持ちを伝えるあたたかい会となりました。また1つ素敵な思い出ができました。
今年度もあと少し。そして、分校お別れ式に向けて、大掃除週間に入りました。
この日は、廊下の窓拭きです。分校の長い廊下の窓を手分けして、拭いていきます。
みんな、集中して取り組みます。
短い時間でしたが、すっかり綺麗になりました。
そんな窓から見える青い空と海です。
透明の空き容器に、セロハンを貼ったり、マジックで色をぬったりして、動物を作ります。
これだけでも十分、可愛い作品です。しかし、光を当てると、どうなるか…
そこで、分校で1番暗いところで光を当ててみました。
そこは…
体育館の地下倉庫の入り口です。
早速、光を当ててみました。
暗闇で、美しく光るクリスタルアニマルです!
もうすぐ卒業する6年生とすてきな思い出を作るため、お別れ遠足を行いました。
今回の遠足は、夏に水泳学習をしている船揚げ場まで行き、そこでカレー作って食べる!という計画です。
まずは、下準備です。
「かまど班」は現地でかまどを作り薪を集めます。「調理班」は、お米を洗ったり、材料を切ったりします。みんな、てきぱきと働きました。
準備が終わって、いざ、出発!
歌を歌いながら、楽しく歩いていきました。いい天気です。
到着したら、早速、ご飯を炊き、カレー作りに取りかかりました。
大きなお鍋と格闘しながらも、予定より早い時間に完成しました。美味しそうな香りが漂っていました。
出来上がったカレーをみんなで食べました。
みんなで作ったカレーは格別で、どの子もおかわりをして、あっという間に食べてしまいました!
その後は、しばらく自由時間です。
自由時間が終わると、簡単な後片付けをして、学校に戻りました。
学校へ戻ると、休むことなく、後片付けに取り組む子どもたちでした。立派な姿です。
片付けが終わると、全員で楽しく遊んで、この日のお別れ遠足は終わりました。
子どもたちの楽しそうな姿、仕事を見つけて進んで働く姿、仲間と協力する姿がたくさん見られた思い出に残る1日となりました。
今日は、本校でお別れ集会がありました。これまで学校のリーダーとしてがんばってきた6年生に「ありがとう」と「がんばってね!」の気持ちを伝える会です。
卒業生が、入場し、かわいい1年生の元気なはじめの言葉でスタートしました。
次は、各学年の出し物です。どの学年も工夫を凝らしたものばかりで、楽しくも心あたたまる発表でした。
5年生
4年生
3年生
2年生
1年生
最後は6年生
プレゼントも渡し合いました。
出し物が終わると、全校でゲームをしたり、歌を歌ったり、楽しい時間をすごしました。6年間の思い出をスライドショーで振り返る「ハッピーメモリータイム」では、すてきな思い出の写真が出てくる度に、あたたかい空気に包まれました。
4年生による終わりの言葉で、お別れ集会は終わりました。
この日は、昼休みにたてわり遊びもあり、広い運動場で元気いっぱいに遊びました。
お別れ集会に向けて、分校の子どもたちは、学年の一員として、学年の出し物に取り組んだり、終わりの言葉や飾り、後片付けなどの役割も一緒に行ったりしました。
この1年、本校とも、なかなか交流ができない時期がありました。今年度もあと少しとなったこの時期に、本校の仲間とすてきな思い出を作ることができました。
今日は本校で卒業式の全体練習がありました。久しぶりの1日本校交流の日でした。
全体練習は、1回目ということで、本校の先生から、式に向けての心構えや座り方などのお話がありました。そして、確認をしながら、全体を通して、練習をしました。
分校の子どもたちも、本校の子どもたちと共に呼びかけを言ったり、歌を歌ったりと、分校で練習したことをしっかり発揮していました。
そして、練習の最後に、校長先生が分校の6年生に感謝状を渡されました。これは、校長先生がこれまでリーダーとしてがんばったきた本校と分校の6年生への感謝の気持ちを表したものです。
感謝状を渡す前に、校長先生が、分校の6年生の紹介をされました。上級生がいない環境で、3年生のころから最高学年として分校を引っ張ってきたこと、誰も経験できるようなことではないことを話されました。
校長先生に紹介される6年生を見て、分校の在校生は誇らしかったと思います。
いよいよ卒業に向けて、本格的に動き出しました。卒業生も、在校生も、1日1日を大切に過ごしていってほしいです。
お電話