子どもたちが毎年楽しみにしている磯遊びに行ってきました。
この日は、夏のような日差しで、絶好の磯日和となりました。
「ウエジ(トコブシ)狙いでいきます!」
「大きな三角ミナを採ります!」とそれぞれ狙うものが違うようで、海を見つめる眼差しは真剣です。
いざ、出発!!
海の中を箱メガネでのぞきます。
狙っていたウエジが採れました。
上級生の姿を見て、下級生も挑戦です。
体が冷えたら、岩場で体を温めます。
帰るころには、バケツやかごがウニと貝でいっぱいになりました。
子どもたちは、ずっしりと重たくなった入れ物を手に、満足した様子で帰っていきました。
5月30日(日)は、天候が心配されていましたが、晴天となりました。5月の連休明けから、分校や本校交流で練習を重ねてきた子どもたち。運動会当日での活躍は、輝いて見えました。
2年生。1年生と一緒に力を合わせた玉入れの様子です。
ダンス「ギガアイシテル」では、大きな動きでのびのびと表現しました。
3・4年生。ダンス「ブラザービート」の様子です。グループごとに創作ダンスをしました。2人のお気に入りの振りの部分です。2人とも、とても素敵な笑顔です。
5・6年生です。力強いソーラン節に、会場から大きな拍手をいただきました。
自分の競技だけではなく、運動会を支える係の仕事も頑張りました。
対抗リレーでは、最後まであきらめずに駆け抜けました。
みんなで力を合わせてつくり上げた運動会でした。
今年度のテーマ「感動、心を一つに熱くもり上がれ!」のとおり、多くの感動に満ちた運動会でした。
これからの学校生活での頑張りも楽しみです。
応援ありがとうございました。
運動会を終えて帰島する子どもたちに、大島郷の神川さまより、びわをいただきました。
ありがとうございました。
運動会まで1週間となりました。
今週は、会場設営の準備も含めて3回の本校1日交流を予定しています。
4回目の全体練習となる今日は、開会式・閉会式の流れの確認です。
さすが小値賀の子どもたちです。これまでの練習内容をよく身に付けていて、とてもスムーズにできました。
開会式で歌う運動会の歌も、次第に声が大きくなり気合いが入ってきました。
大島分校の6年生2人は、開会式での国旗掲揚の役割を担います。
開会式を支える重要な任務です。
5月29日の運動会に向けて、練習真っ盛りです。そのため、5月は本校交流も多くなります。
今日、18日は2校時に開会式、閉会式の練習を行いました。
今年の運動会テーマは「感動、心を一つに熱く盛り上がれ」です。
開会式、閉会式では、行進や礼などの動きをそろえる練習をしています。動きをそろえることで集団の美となり、一つの心を表現します。
1年生から、6年生まで、暑さに負けずしっかりと練習に取り組んでいました。
5校時は赤白に分かれての応援練習です。
こちらは赤組です。次第に声が大きくなり気合いが入ってきました。
こちらは白組です。動きがそろっていて応援団から100点をもらいました。
赤組も白組も、本校の子も分校の子も、暑さにめげず一生懸命に練習に取り組んでいます。
さて、こちらは、分校のハウスです。
大島郷の山本様にスイカとメロンの苗をいただき、植え方をご指導いただきました。
順調に育つと6月下旬から7月上旬に収穫ができるということで、子どもたちは、張り切っています。
これからお世話を頑張ります。
大島分校では、子どもたち一人一人に自分の畑があります。これから子どもたちは、それぞれ自分の好きな夏野菜を育てます。夏野菜栽培に向けて、この日は土づくりをしました。
まずは、除草作業です。
次に、堆肥をまきます。重い袋は高学年が率先して持ち、畑にまきました。
耕運機のエンジンをかけるのは、4年生。「危ないですよ。ぼくがやりますから」と、先生たちに声をかけます。
エンジンがかかると、耕運機で耕していきます。耕すのも、もちろん子どもたちです。
子どもたちが自分の手で、ふかふかにした畑に苗を植えるのが楽しみです。
令和4年度が始まりました。
大島分校に元気いっぱいの子どもたちの声が響きます。子どもたちは、進級した喜びと新しい学年での抱負を、始業式で発表しました。
5・6年生は、体育館玄関の汚れに気付き、早速ボランティア活動を始めます。
やはり、大島の子どもたちはすばらしいです。
6名の子どもたちと、日本一楽しいあたたかな学校をつくっていきます。今年度も、よろしくお願いいたします。
3月16日の午前中に本校で卒業式を終え、午後は大島分校でのお別れ式を行いました。
登校後、互いにコサージュを付け合う6年生。コサージュと式場の生花は、大島郷の山本イツ子様に用意をしていただきました。
式に向かう前の最後の学級活動です。
在校生や大島の皆さんの温かな拍手で入場しました。
大島の皆さんの前で、校長先生から改めて卒業証書を授与されました。
2人の卒業をお祝いして、たくさんのお花やメッセージが届きました。式の中で、その全てを紹介しています。在校生も、一人ずつ6年生にお祝いや感謝の気持ちを伝えました。
たくさんの祝福を受けた、6年生の巣立ちの言葉です。在校生、先生、家族、大島の皆さんへの感謝の気持ちと中学校生活に向けた抱負を手紙にして読みました。 ここで、6年生2人から担任の先生へのサプライズがありました。いつも2人で考え、楽しい分校にしてきた6年生らしさを感じ、担任の先生だけではなく、会場の皆が心が温まりました。
式後の写真撮影。
在校生と大島郷の皆さんで祝い唄をプレゼントしました。 その後、5年生からエールのサプライズがありました。
6年生も在校生にエールを返してくれました。
この日は快晴でしたが、天気以上に晴れやかな一日となりました。
3月16日、本校で第75回卒業証書授与式がありました。大島分校の6年生の2人も、本校の6年生と一緒に式に臨みました。
校長先生から卒業証書を受け取り、一人一人中学校生活に向けての決意を述べました。
6年生の合唱「旅立ちの日に」
9名で2部合唱をしました。きれいな歌声が体育館いっぱいに広がりました。
担任の先生から、中学校生活に向けて「継続は力なり」「意味のない努力はない」というはなむけの言葉がありました。 中学校での活躍を応援しています。
卒業式前日、6年生から在校生と先生一人一人に名前の刺繍をした雑巾のプレゼントがありました。
6年生が卒業制作で作ったスリッパ立てとスリッパ棚です。大島の皆様には、お別れ式でお披露目しました。
大島郷の山本様にご指導いただきました。
大切に使わせていただきます。
お電話