7月1日、「交通安全教室」がありました。例年ならもっと早い時期に行いますが、新型コロナウイルスの影響で、この時期にDVDなどを使って行いました。(1~3年生:2時間目、4~6年:3時間目)
どんなことが大事か、発表したり動画を見たりしながら、事故にあわない安全な行動をみんなで考えていきました。
夏休み前に大事な学習ができました。
「とまる」「みる」「まつ」をしっかり守って、事故のない小値賀小学校を目指します。
6月24日(水)に本年度初めての授業参観がありました。
どのクラスの子供たちも、元気よく発表したり、自分の考えを伝えたりしていました。
どのクラスも、おうちの方々の視線に緊張しながらも、うれしそうな子供たちの笑顔があふれていました。
次は7月9日(木)<5・6年生>、7月10日(金)<1~4年生>に行われる『水泳参観』です。
暑い中ではあると思いますが、ご参観よろしくお願いします。
5月下旬に『JAながさき西海』様より、新1年生へ学童傘の贈呈がありました。
交通安全啓発活動「こどもの交通事故防止」の取組の一環としてのものだそうです。
黄色い傘で、一部透明になっていますので、子供たちにとっても、車を運転する人にとっても優しい傘だと思います。
6月24日に本年度最初の授業参観・学級懇談がありますので、その際に保護者の方にお渡しし、しっかりと記名して大切に使わせていただきたいと思います。
ありがとうございました。
6月19日(金)、数日前の天気予報では雨の予報で、実施が危ぶまれていましたが、奇跡的に雨も上がり、予定通り海浜清掃が実施できました。
例年なら4月に「小中高合同歓迎遠足」があり、2度目の合同行事となる予定でしたが、新型コロナウイルスの影響もあり、今回が本年度最初の合同行事となりました。
1~3年生は、高校生のお兄さん、お姉さんがグループのリーダーとなり、学校周辺の道路の清掃を行いました。「姫の松原」と呼ばれる松の並木の清掃を中心に行いました。
4~6年生は、「舟瀬海水浴場」の清掃を行いました。たくさんの漂流物が砂浜に打ち上げられていましたが、小学生、中学生、高校生が力を合わせて美しい砂浜にするため頑張りました。
数時間の清掃活動でしたが、たくさんのごみを回収し、夏に向け、美しい砂浜が戻ってきました。
小値賀小学校、小値賀中学校、北松西高等学校の児童、生徒の皆さんお疲れさまでした。
小値賀町で以前「水月菓子店」を営まれていた方から、七夕短冊をたくさんいただきました。
子供たちのお願いもたっぷりかけそうです。
大切に使わせていただきます。ありがとうございました。
6月からのプール指導に向けて、プール清掃を行いました。
例年は子供たちとPTAと「親子ボランティア」という形で行っていまが、今年度は新型コロナウイルス感染症対策として、PTAのみでの取組となりました。
小学校の保護者の方々、小学校教員に加え中学校の先生方も参加していただき、総勢60名ほどの方に協力していただました。
最初は・・・
この状態でしたが。皆さんの頑張りで・・・・
こんなに綺麗になりました。
小値賀PTAの底力を感じました。
皆さんの素晴らしい頑張りで、子供たちが楽しみにしているプール指導を始めることができます。
本当にありがとうございました。
「佐世保・平戸地域人権啓発活動ネットワーク協議会」様からいただいた『ひまわり』の種を植えました。
みんな仲良く、ヒマワリのように明るい笑顔でいられるようにという願いをこめ、教室前の学級園に植えました。小さな種からどんな花が咲くのか、子供たちはワクワクしながら活動していました。
元気な明るい花が咲くように、しっかり栽培活動に取り組んでいきたいと思います。
新1年生と新2年生のために、社会福祉法人「値賀(ちか)の里」様より防犯ブザーをいただきました。
早速ランドセルに付けさせていただきました。
子供たちの安心・安全のために大切に使っていきたいと思います。
ありがとうございました。
小値賀町婦人会様より、雑巾とタオルをいただきました。学校生活での様々な場面で活用させていただきたいと思います。
ありがとうございました。
4月22日から再度の臨時休業に入っていましたが、5月11日より学校が再開されました。
子供たちの声が響き渡る、本来の小値賀小学校の姿が戻ってきました。
お電話