BLOG

R7年度 運動会

5月25日(日)に小値賀小学校の運動会がありました。

前日は大雨でグランドコンディションや当日の天気が心配されましたが、

無事に開催することができました。

 

子ども達は今年のスローガンである

「楽しく応援しみんなで協力して全力を出し切る運動会」

に向けて応援合戦から全力で取り組みました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

短距離走、団体、表現、チャンス競技などたくさん見どころ満載の運動会でした。

運動会を通じて、子ども達は仲間と協力し、挑戦することへの大切さを学べたことと思います。

運動会をするにあたって、多くの時間と労力がかかります。除草作業からテント設営と保護者の皆様がその環境を整えてくださったことに感謝しています。

2025年05月27日

運動会予行練習

5月20日(火)に運動会の予行練習がありました。

競技や係の打ち合わせをしながらの練習となりました。

 

 

 

本番に向けてみんなの士気も高まってきました!

運動会当日が楽しみです!

当日は5月25日(日)9時から開会の予定です。

2025年05月21日

PTA除草作業

5月17日(土)にPTA除草作業がありました。

除草作業が始まる前の運動場は雑草があちらこちらに生えている状態でした。

 

 

保護者の方が中心となて草刈機を使って雑草を刈り、

 

 

子どもたちを中心に雑草を集めたり、抜いたりしました。

 

 

 

 

1時間の時間で運動場がとても綺麗になりました。

 

 

  

 

 

休みの日にも関わらず、除草作業に参加してくださりありがとうございました。

2025年05月19日

代表委員会

今日から5月が始まりました。少しずつ気温も高くなって来て子どもたちも汗をかくようになってきました。

 

5月1日の今日は代表委員会でした。3年生から6年生の子どもたちで「運動会のスローガン」について話し合いをしました。

 

 

各学年の代表者を中心に、スローガンに入れたい言葉を考えました。

 

 

 

どのようなスローガンにすればみんなが楽しめて、盛り上がる運動会になるのかを考えました。

 

 

 

 

他の学年や聞いている人にもわかるように理由をつけて意見を出しました。

 

 

また、聞いている子どもたちも自分なりに考え話し合いながら、代表者の意見を聞いています。

 

そして、決まったスローガンは・・・

 

「楽しく応援し、みんなで協力して全力を出し切る運動会」

に決まりました。

 

 

みんなでよい運動会になると思います。

短い時間で準備を頑張った運営委員会のみなさん、

ありがとうございました。

2025年05月01日

5年生田植え

4月25日(金)5年生の田植えがありました。

天気の心配はなく、晴れやかな気持での田植えとなりました。

 

 

 

 

みんなで一生懸命田植えをしました!

 

 

 

 

 

汚れたのは頑張った証ですね!

 

 

できあがりが楽しみです。

担い手公社の皆さん、ありがとうございました。

2025年04月25日

小中高一貫歓迎遠足(校内)

4月22日(火)に小中高一貫の歓迎遠足がありました。

 

残念ながら3年連続の雨で校内遠足となりましたが、中学校の生徒会が楽しいレクレーションをしてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

レクレーションが終わってからはお待ちかねのお弁当・お菓子タイム!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

校内遠足でもとても楽しい遠足となりました。

 

 

歓迎遠足が終わった後、中学生と高校生の皆さんが体育館やトイレの掃除をしてくれました。

中高生の皆さんありがとうございました。

 

 

 

2025年04月24日

歓迎集会

4月22日(火)に歓迎集会がありました。

歓迎集会では運営委員会と体育集会委員会を中心に動いてくれました。

1年生の自己紹介、誕生月、歌やじゃんけん列車などレクレーションをしました。

 

 

 

 

 

 

 

みんなとで楽しく活動ができました。

運営委員会と体育集会委員会のみなさんありがとうございました。

 

 

 

 

2025年04月24日

授業参観

4月18日(金)に授業参観がありました。

今年度初めての授業参観。

子どもたちはドキドキしながらもとても頑張っていました。

 

 

 

 

 

 

 

たくさんのご参観ありがとうございました。

2025年04月18日

1年生、給食開始

4月15日に1年生の給食が始まりました。

給食を準備するときの係や準備の順番などを聞いて

みんなで協力して準備しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日のメニューはカレー!

 

 

みんなでおいしく食べました!

 

 

 

給食が終わってからは初めての昼休み。

1年生同士で遊んだり、お兄ちゃんお姉ちゃんと遊んだりと楽しく過ごしました。

 

 

 

 

 

2025年04月16日

入学式

4月8日に入学式がありました。

新1年生12名が小値賀小学校に入学してきました。

 

 

 

初めてランドセルを背負って小値賀小学校に登校してきた子どもたちの表情は

ドキドキ、ワクワクの表情でした。

 

 

入学式で校長先生から3つのがんばってほしいことを話されました。

 

1つ目は「友達といっぱい遊ぶこと」

 

2つ目は「勉強をたくさんすること」

 

3つ目は「お友達を大切すること」

 

です。

 

R7年度小値賀小学校は全校児童70名で始まりました。

少しずつ学校になれていければなと思います。

 

 

 

2025年04月11日
  • 小値賀町立小値賀小学校
  • お電話

    お電話