こんばんは。楽しい1日もあっという間に過ぎて行きました!
子どもたちは、ホテル前の砂浜を歩いたり、ホテルの部屋で語ったりと充実した時間を過ごしていました!就寝の準備をして、まもなく消灯です。夜の様子は、また明日朝からお伝えいたします!みんな元気です。
目標と灯を囲んで、話し合いが展開されました。子どもたちの力は凄いです!加えて、サプライズを演出した担任の想いも熱いものがありました!では、皆様、明日もよろしくお願いします。(21:57)
無事に福岡に入りました!休暇村志賀島に入り、ホッと一息🤗どこを見ても、子どもたちの笑顔しかありません🤗夕食をみんなで美味しくいただきました!
子どもたちは、今からお風呂、自由時間となります。子どもたちは、みんな元気です!元気すぎます🤗
第五弾は、22:00頃にアップ予定です。(19:32)
平和学習が終わりました。一人一人が真剣に学ぶ姿が印象的でした。
平和学習の後は、長崎県庁の展望デッキに行きました!
現在、福岡市内に向け、高速道路を走行中です。子どもたちも、みんな元気です。素敵な旅を創ってくれています。
まもなく、金立SAでトイレ休憩です。このあとも、みんなで楽しみます!第4弾は、19:00頃にアップ予定です。
平和公園に到着しました。修学旅行生がたくさんいてびっくりしました。早速、お弁当を食べました!今は、しばしのお昼休み🤗このあと、13時から平和学習です!しっかりと学んでくれると期待しています。
第三弾は、16:00過ぎ頃にアップ予定です。
いよいよ、子どもたちが楽しみにしていた修学旅行が始まりました!早朝より、お見送り、ありがとうございました!何と言っても、みんなが元気に出発できたことを嬉しく思いました。3日間、子どもたちの学びをしっかりと支えてまいります。また、このホームページで随時、修学旅行の様子を発信してまいります。よろしくお願いします。
フェリーの中でも、子どもたちの楽しそうな表情がたくさんありました。二時間半の長い時間も、子どもたちにとってはあっという間だったようです。
無事に佐世保港に着き、バスに乗り換え、ただ今、長崎市に向かって高速道路を走行中です。第二弾は、お昼すぎに、またアップいたします。
5年生の子供たちが元気に帰ってきてくれました!
6年生が、お出迎えに来てくれました!
最後に、解散式をして、全ての日程を終了いたしました。お世話になった皆様、関係者の方々にお礼を申し上げます。2日間、ありがとうございました。5年生の児童の皆さんは、土日、ゆっくり休んでくださいね。また来週、元気に会いましょう!(^^)!
お世話になった方、場所に感謝の気持ちを込めて、みんなで掃除を頑張りました!
掃除のあとは、更に大切な時間。絆を生むゲームや2日間のふり返りを行いました。
現在、退村式をしております(14:05)退村式終了後、野崎港から笛吹港に向かいます!
楽しい時間は、あっという間に過ぎて行きました。オリエンテーリングと昼食が終わりました。
このあと、退村式をして、帰路につく予定です。はまゆうの到着は、笛吹港に15:20の予定です。
おはようございます。今日も元気な5年生だと連絡が入り、嬉しい朝となりました。
昨晩は、班長会等をスムーズに終わらせ、予定時刻には就寝できました。
今朝は、みんなでラジオ体操をして目を覚ましました!(^^)!
今日も随時、活動の様子をホームページにてお知らせしてまいります。
薪を割り、火を起こして、ご飯を炊きました。美味しいカレーも出来上がりました。
みんなで、美味しくいただいています!(^^)!
お電話