今日は、公民館主催のもちつきが離島開発センターで行われました。
小学校からも、たくさんの子どもたちが参加。
もち米がたけるまでの時間は、あんこを丸い形に整えます。



これが、やってみると意外に難しく、最後は中学生のお姉さんや大人の方たちに仕上げてもらったようです。
そして、いよいよもちつきの時間です!


3人組で、「いち、に、さん、いち、に、さん!」とかけ声をかけながら、力いっぱいにつきました。
どのグループも、息ぴったりです。



最後は、のばしたもちの中に、あんこを入れて完成です。



お見事!!

今日のおやつは、きっと甘くておいしいあんこもちだったことでしょう。自分たちで作った分、おいしさも格別だったと思います。
1年ぶりにもちつきをしたブログ担当者。明日の筋肉痛が心配です・・・。

お電話