BLOG

脱穀 5年生

5年生が育てている米。収穫の時が来ました。

今回は、脱穀です。写真で紹介します。

      

台風にも負けなかったお米。粘り強い、おいしいお米に育っていることでしょう。

 

米作りも終盤です。

「いただきます!」の瞬間が待ち遠しいですね♪

2020年09月17日

生活の中の理科 4年生

4年生の理科です。

 

 

水筒を見て、4年生がキャッキャッと喜んでいます。

空気中には目に見えない水蒸気がふくまれています。

それをもとの水の姿にもどすには、冷やすとよいのです!

という学習を直前にしていたからです。


水筒には、水てきがたくさんついていました。空気中の水蒸気が冷やされて、水の姿にもどっていたのです。

 

普段見慣れている風景だけど、その仕組みが分かった時に、まったく違う風景が見えてくる。

学びの面白さの1つですね♪

2020年09月17日

ところてんを作りました。

 6月8日に小値賀の磯にとりに行った『テングサ』からところてんを作りました。

 例年であれば、小値賀アイランドツーリズムの方やおうちの方々にも参加してもらって行う活動ですが、今年度は新型コロナウイルスの影響で、子供と担任のみでの活動でした。(子供たちが「師匠」と呼ぶ栄養教諭の手も借りながら…)

 

 まずは大きな鍋に酢を加えて、灰汁を取り除きながらぐつぐつと煮る工程です。

 次に、ネットでこしていきます。

 こしたものをボールにためます。

 その後、四角いバットに入れて、次の日まで冷蔵庫で冷やし固めます。

 

 そして次の日・・・・

 「天突き」と呼ばれる器具で、ところてんを押し出します。

 ポン酢と黒蜜の2種類の味でところてんを味わいました。「おいしすぎて感動した!」など子供たちに大人気の試食会となりました。

 小値賀の海でとれたものを、自分たちの手で作った「最高のところてん」の味は、一生心に残る味になったことでしょう。

 

 

 

2020年09月17日
  • 小値賀町立小値賀小学校
  • お電話

    お電話