ビニールハウスのすいか、メロンに続いて、校舎裏の畑でも夏野菜の栽培活動がスタートしました。
苗植えには、毎回ご指導いただいている大島郷の小﨑洋介さんに来ていただきました。
この日は、なす、ピーマン、ミニトマトの苗を植えました。苗を植えるだけでなく、風よけのため、苗をシートで囲う方法を教えていただきました。
その後、植えた苗に水やりをしました。ここで、小﨑さんが魔法の液体?!を持ってきてくださいました。これを水に薄めたものを苗にかけます。
この魔法の液体には、「キトサン」という成分が含まれています。小﨑さんから、子どもたちに、「これは何から抽出されているでしょうか。」という問題が出されました。
ヒントは、海にいる生き物です。
正解は、カニの甲羅だそうです。
このキトサンには、野菜を強くし、免疫力を高める力があることを子どもたちにもわかりやすく教えてくださいました。海のものが、山のものにもよい影響を与える、つながっているのだということを知ることができました。
毎回、様々な技術や知恵など教えてくださり、子どもたちはもちろん、職員も毎回、勉強になります。
自分が植えた野菜の苗がぐんぐん育ち、しっかりと実るよう、お世話をしていきます。
1回目の児童集会がありました。児童集会は、5・6年生がみんなで楽しめるゲームなどを企画、運営、進行します。
この日は「もの当てゲーム」です。
答えるのは、子どもたちと先生です。
こちらは、問題を出す高学年です。
答える方はもちろん、問題を出す高学年も楽しんだ児童集会でした。
5・6年生、準備もおつかれさまでした!
次回も楽しみです。
20日火曜日、今年度最初の授業参観がありました。新型コロナウィルス感染症対策のため、体育館で、分校の子どもたち全員による合同学習を行いました。
分校の授業参観には、保護者だけでなく、PTA会員でもある島の方々も足を運んでくださいます。
早速、授業参観スタートです。まずは、国語の学習です。
1・2年生は今、学習しているひらがなを書いて発表しました。緊張しながらも、しっかり書くことができました。
その後は、言葉集めをしました。高学年は、いくつも見つけたり、長い言葉を見つけたりすることができました。
工夫して読む学習もしました。声の出し方でその時の気持ちまで表せることを学習し、みんなで気持ちを揃えて、楽しく読むことができました。
国語の学習の後は、体育です。
人数集めをしたり、体で表現するジェスチャーゲームをしたりしました。
子どもたちも笑顔、参観する保護者、島の方々も笑顔になる授業参観でした。
4月7日(水)、春らしい素晴らしい天気の下、ピカピカの1年生1名が大島分校に入学しました。
まずは、本校での入学式です。本校の仲間と一緒に、入学式に参加しました。
入学式では、歓迎の言葉を、分校の6年生が代表で挨拶をしました。立派に務めることができました。
午後からは、分校で、「大島分校入学を祝う会」を島の皆さんと行いました。島の皆さんが見守る中、1年生の入学を祝うあたたかな会となりました。
ピカピカの1年生を合わせて、8名の大島っ子!
力を合わせて、楽しく元気にがんばります!
今年度も、分校のビニールハウスで栽培活動がスタートしました。
大島郷の山本猛様にご協力いただき、ビニールハウスにすいかとメロンの苗を植えました。
まずは、植えるための畝を作り、マルチシートを張る下準備をしました。1年生から6年生までみんなで働きます。
下準備ができたら、早速、植えていきます。
今年も、甘くておいしいすいかとメロンが食べられるように、水やりや草取りなどのお世話をみんなでがんばります!
4月6日(火)、令和3年度着任式・始業式がありました。大島分校には、今年度3名の先生方の転入があり、挨拶がありました。
着任式の後は、始業式です。
教頭先生より、1学期がんばることについてお話がありました。キーワードは「一生懸命がんばる」「元気にするあいさつ」「思いやりを行動に」です。
そして、1人ずつ進級してがんばりたいことを発表しました。
どの子も新しい学年、新学期に向けて、やる気いっぱいの作文でした。
今年度も、子どもたち、職員一同、心を一つに、「日本一楽しいあたたかな学校」を目指してがんばります!
お電話