BLOG

5年生 お米の脱穀

9月5日(金)5年生がお米の脱穀を行いました。

 

8月27日(水)に稲刈りを行いました。

 

 

 

今日はその乾いた稲を脱穀しました

 

 

みんなで協力して脱穀

 

 

とてもたくさんの量!

 

 

 

 

たくさんの穫れました

 

 

 

 

 

今年も豊作で、6袋以上できました。用意していた袋が足らないほどできました!

これだけたくさんできたのも、担い手公社さんのおかげです。

担い手公社さん、ありがとうございます。

11月の精米が楽しみです。

 

2025年09月05日

全校朝会 2学期にがんばりたいこと

9月5日(金)に全校朝会がありました。

 

 

今回の全校朝会は1・3・5年生の代表児童が夏休みの思い出や2学期に頑張りたいことを発表しました。

 

 

 

 

それぞれ具体的に頑張りたいことを発表してくれました。

3人とも短い準備期間でよく頑張りました。

 

次に、児童が夏休み中にいただいた表彰を行いました。

 

 

夏休み中もたくさん練習をがんばったことと思います。素晴らしいです。

 

最後に校長先生からお話がありました。

 

 

始業式でもがあった「あいさつ」についてです。

この1週間で、自分からお先にあいさつをする児童が増えてきている

とのことでした。

小値賀小学校であいさつがどんどん上手になってきています。

あいさつがあふれる元気な学校になるといいですね。

子どもも先生もみんなでお先にあいさつをがんばりましょう!

2025年09月05日
  • 小値賀町立小値賀小学校
  • お電話

    お電話