BLOG

天までとどけ!

 1月下旬の晴れ上がった暖かい日、グラウンドから楽しそうな声が聞こえてきました。

 

   

 

  

 

 

 1年生が、自分で作った凧を揚げて楽しんでいました。

 程よい風もあり、どの子も上手に、天高く凧を揚げることができていました。

 

 夢中で走り回るので、いたるところで糸が絡まっていて、終わるころにはまさに「後のまつり」状態でした。

 

2022年01月26日

「いっしょにおさんぽ」 1年生 図工

1年生の廊下に現れたのは…

 

 

 

 

乗っておさんぽをする人。

 

 

 

 

 

ペンギンを抱っこしている人。

 

 

 

 

どうやら、細かな設定があるグループ。

 

 

 

 

 

美味しいパンを届けている人。

 

 

 

 

 

1年生の作品には、たくさんの「楽しい」がつまっていますね♪

2022年01月26日

最近の小値賀小学校は…

最近の小値賀小学校を写真でお伝えします。

 

 

 

 

 

感染症対策として、給食の時に飛沫防止のためのつい立てをしています。

 

 

 

これは、国語の学習で劇に使いそうなものですね。

 

何のお話か、わかりますか?

 

ジョイヤサ。

 

 

 

 

学校給食が始まったと言われる1月には、給食集会や、こういう掲示板で、学びを深めています。

 

 

 

別名「行く月」である1月も残りわずか。

 

卒業式まで、あっという間です。

2022年01月24日

あけましておめでとうございます。

お正月・冬休みといえばなんですか?と子どもたちに聞いてみました。

・お雑煮

・凧揚げ

・こま回し

・旅行

・おせち

・宿題

・夜ふかし

・お年玉

 

お正月、冬休みと一口に行っても、その中身は様々なのだなぁと感じました。

 

ちなみに私は、島根のお雑煮を食べました。()顎だしがベースですが、長崎のお雑煮とは具が違って美味しくいただきました。

 

さてさて、そんな休みから一転。

朝早く起きて、寒い中、登校して、友達と会って、先生と会って、授業をして、給食を食べて…

 

という学校生活がスタートしました。

 

授業後、子どもたちがきれいにした黒板。

 

放課後のトイレの入り口。

 

下校後の児童のシューズ。

 

落ち着いたスタートダッシュを切ったことが伝わってきますね。

2022年01月14日
  • 小値賀町立小値賀小学校
  • お電話

    お電話