○○の日記○○の日記○○の日記 本文へジャンプ
合同教科(国語・英語・イングリッシュデー)
英語(小学校6年&中学校1年))
年間10時間程度、小学校6年生と中学校1年生が同じ内容で学習します。同じ内容とは言っても、中学生にはちょっと難しい課題を課し活動を進めていきます。



国語
こちらも年間10時間程度。小学校1年と中学校1年の合同教科です。写真の内容は漢字を使って遊ぶ。提示された課題を辞書を使って調べ解くなどの学習をします。中学生と小学生が同じチームになって問題を解くこともあります。

イングリッシュデー
  (小5・6&中全&高全)
28年度より始まった取組です。28年度は「ポケモンGO」をモデルにしたゲームを小中高の合同チームで回るというものでしたが、29年度はレベルアップ。前半は高校生主導による「英語かるた大会」。小学生は発音された絵を取り合うもの。例えば「CHINA」とカルタ・マスターが発すると中国の国旗の絵を取るといった具合です。中高生は3ヒント。難易度はもちろん高校生が高くなっています。後半は、高校の校舎を回っての「トレジャーハンター」。サイコロで出た目のブースに行ってクイズに答えたり、指令に従ったりします。小学生の「Zoo」ブースでは、担当の先生が思い描いた動物の名前を当てるもの。「YES NO」質問で5問まで聞くことができます。「Is this brack?」「No」「Big?」「Yes」といった感じでゲームを楽しみます。
高校生に対する指令では、7月まで小値賀にいたALT・サミーから送ってきたEメールに英語で返信するなどの課題がありました。「全て英語で話される説明を理解できるなんてすごい高校生!」という憧れの目の小学生です。


 
小中合同朝の運動
  (小6&中全)
28年度より始まった取組です。中学校では毎週火曜日体力づくりとして朝の運動を行っています。サーキットトレーニングから、グループエンカウンターの活動も取り入れて楽しく体を動かしています。卒業をあとほど2か月ほどに控えた6年生がこれに参加。3学期から中学入学に向けてゲスト参加です。加えて2月から5年生もお邪魔してます。