救急搬送訓練

消防署の方を講師としてお招きし、地域の方と救急搬送訓練、心肺蘇生法講習会を実施しました。

救急搬送訓練では、児童が怪我したことを想定して、保護者の方や地域の方にご協力いただきながら、大島港の漁船に児童を乗せるところまでシミュレーションしました。

心肺蘇生法、AED講習では、意識がない人がいることを想定しながら、胸骨圧迫の仕方や、AEDの使い方を教えていただきました。

  

たくさんアドバイスいただき、すごく勉強になりました。消防署の皆様、ありがとうございました!

2025年06月25日