BLOG

コーチング授業

6日(木)に、上野先生が来られて、コーチング授業をしてくださいました。

今までずっとお世話になってきましたが、コーチングの授業も今回で最後です。

 

 

これまで、子どもたちは自分と対話をすることを通して、自己理解が深まりました。

職員の研修等でも大変お世話になりました。上野先生、ありがとうございました!

2025年11月14日

宇久小学校交流

6日(木)に、宇久小学校の5・6年生が小値賀小学校に来てくれました!

初めて会うので、みんな緊張しながらお出迎えをしました。

 

まずは、猛獣狩りと自己紹介ゲームでアイスブレイクをしました。

 

お互いの顔と名前を覚え、次は5年生、6年生と分かれて授業を行いました。5年生は、道徳です。

「自由と責任」についてのテーマで、たくさん話し合うことができました。

 

最後は、5・6年生合同でドッヂボールを行いました。

宇久小学校のみんな、ドッヂボールがとても上手です!

みんな本気で戦いました。

 

すっかり打ち解けて、お別れするのが寂しかったです。

授業では、普段と違う友達の意見を聞くことができ、ドッヂボールもたくさんの人数で行うことができ、いい刺激を受けました。

またぜひ交流したいですね!

2025年11月14日