婦人会の方と交流をしました。
どんなことをしたら全員が楽しめるか考え、「だるまさんがころんだ」「絵しりとり」「割り箸ぴったりゲーム」をすることにしました。




どのゲームもとても盛り上がり、楽しい時間になりました♪
最後に感謝の気持ちをこめて、お礼の挨拶とプレゼントの贈呈です。


お忙しい中ご参加いただきありがとうございました!

道徳の授業参観を行いました。
4・6年生は「いじめ」についての学習です。
どういうことがいじめなのか、いじめはどうしていけないのかについて、自分たちの意見を話したり保護者や地域の方の意見を聞いたりしながら考えを深めました。


5年生は「感謝」についての学習です。
今の生活をふり返って「あたりまえ」のありがたみを改めて考え、家族に感謝の気持ちを伝えました。


保護者や地域の皆様、お忙しい中ご参観いただきありがとうございました!

お電話