本文へジャンプ2学期の行事
HOME
H30・9・28
前期遠足
台風接近前でしたが、「天高く馬肥ゆる秋」と言えるような天気の中1〜4年生の前期遠足に行ってきました。4年生のリードのもと、1〜4年生のたて割り班で、ウォークラリーをしたり、集団ゲームをしたり。
ウォークラリーでは、「この場所でどんぐりを○秒中に何個拾えるか。拾った数がグループの得点。」なんていう指令があり、たて割りのグループで必死に頑張りました。





H30・10・31〜11・2
修学旅行(6年)
2泊3日の修学旅行です。
1日目
佐賀県立宇宙科学館〜平和公園・原爆資料館〜長崎歴史文化博物館〜長崎ホテル泊
2日目
長崎市内班別研修〜島原城〜雲仙災害復興記念館〜雲仙地獄めぐり〜雲仙ホテル
3日目
雲仙〜佐世保〜小値賀
目玉は何と言っても、長崎市内班別研修。自分たちで立てたプランで長崎市内を路面電車で回りました。知らない町を見知らぬ人に道を尋ねながらめぐりました。
平成30年度の様子はここをクリック

H30・10・3〜4
宿泊学習(5年)
10月3日〜5日の2泊3日の予定で世知原少年自然の家に宿泊学習です。プチリアルタイムの更新中。下のところから写真をご覧ください。
活動の様子たくさんの写真はここをクリック
H30・11・17 
町主催「少年の主張発表大会」
毎年恒例の「少年の主張発表大会」に5年松本我道君、6年松原和紀君、川口優紀さんの3人が出場。松本君は「ぼくが笑顔になるとき」という題で、協力すること、言葉の遣い方に気をつけること、励ますことを話しました。松原君は「物の使い方、言葉の遣い方」という題で、物も言葉も使う人によって、誰かを傷つける道具にもなれば励ます道具にもなるということを話しました。川口さんは、「努力すること」という題で、逆上がりの練習やサッカーの経験の中で一生懸命努力することの大切さすばらしさを話しました。小学生部門の最優秀賞は川口さんでしたが、3人ともすばらしい発表でした。



H30・11・9 大島分校学習発表会
大島分校では毎年この時期に学習発表会&ミニレクリェーション大会を行っています。30年度の大島分校は4年生以下の6名が全校児童です。この5名で、学年の発表、一輪車&鉄棒、劇、合奏・合唱と盛りだくさんです。でも堂々と演じ、自分を表現する子どもたちです。
そして、今年は小値賀小本校からも1・3・4年生が参加。それぞれの学年の出し物も披露します。分校の6名に負けじと張り切っている子どもたちです。
また、学習発表会の後はパン食い競争や集団ゲームなどを地域のみなさんを交えてのレクリェーションです。昨年より、こども園の年長さんを加わり、よりにぎやかになりました。



H30・11・25 すってくろ米&小値賀景観カレンダー販売(ふるさと産業祭り)
毎年、この時期に町の行事として開催される「ふるさと産業祭り」で、恒例の「すってくろ米」(5年)と「小値賀景観カレンダー」(6年)の販売を行いました。「すってくろ米」は5年生が担い手公社のご指導とお世話によって4月から水田で育て、収穫した米です。「小値賀景観カレンダー」は、6年生が役場・建設課と町内の晋弘舎印刷の横山さんのご指導のもと自分たちで写真を撮って完成したカレンダーです。それぞれの売り上げは、5年生=収穫祭の食材等、6年生=卒業アルバムの補助としてつかわせていただきます。ご購入下さったみなさま、大変ありがとうございました。


H30・12・21 2学期終業式
2学期も最後の日を迎えました。校長講話では各学年の代表的な取組を写真で見ながら、子どもたちのがんばりを振り返り、それぞれがどんなことにチャレンジできたか確かめ合いました。
冬休みになるとクリスマス、お正月があり、家族の一員として年を越すための準備やお客様を迎えるための準備を手伝うといった仕事があります。しっかり家族として過ごしてほしいと願います。
(写真を取り損ねてしまいました。写真は29年度です。)