本文へジャンプ1学期の行事
HOME


H30・4・6
着任式・始業式
5名の新しい先生を迎えました。今年も、県内はもちろん、大阪から赴任した先生もいます。日本中から先生がやってくる小値賀小学校って人気だよね〜!

H30・4・9
入学式
小値賀小学校17名、小値賀小学校大島分校1名のピカピカの新入生です。
これで平成30年度の全校児童がそろいました。小値賀小学校79名、大島分校6名のスタートです。


H30・4・27
小・中・高一貫合同遠足
春の歓迎遠足は小1〜高3までがすべてそろった遠足です。それぞれの学校で、歓迎行事を行って、小中高合わせて出発。前浜公園で全員がそろうとそれぞれの学校の新入生が自己紹介。「ぼくは○○がすきな△△です。よろしくおねがいします。」とたどたどしく自己紹介をする小学校1年生。今年のネタは何と言っても「ひょっこりはん!」でした。中高生はお笑いのパロディーで笑いをとったり、「他己紹介」をしたりしていました。最後は全員で「じゃんけんれっしゃ」をして、小学生も勝ち残り、うれしそうでした。


クリックすると拡大します

H30・5・27
運動会
金曜日までの天気予報が嘘のように、前日(土曜日)になって、降水確率が60%→40%→30%とどんどん変わっていきました。土曜日の最終的な予報は10%。予報技術がこれだけ進歩した昨今、こんなに降水確率が変化する日もあるのかと驚いたほどです。
なにはともあれ、すばらしい天気の子どもたちの元気な姿を小値賀中に披露できたのはうれしい限りです。これまで一生懸命声をからして応援合戦の練習を引っ張ってきた6年生の両団長、入学して2か月で成長の見られた1年生。それぞれが、一生懸命頑張る姿は多くの人に元気を与えてくれたと思います。
H30運動会のたくさんの写真はここをクリック
H30・6・2
プール清掃
校舎は信仰者なんだけど、プールはちょっと古いんです。でも、気持ちよく子どもたちを泳がせようと、PTA作業によるプール清掃。お父さん、お母さん、子どもたちで、今年泳ぐプールをピカピカにしました。ご協力いただいたお父さん、お母さん、いろいろお世話いただいたPTA役員の皆様ありがとうございました。これで今年も気持ちのよい夏を迎えらえられそうです。

H30・6・8 
歯っぴい集会
6月4日〜10日は歯の衛生週間です。小値賀小でも「すこやか委員会」が歯についての集会「歯っぴい 集会」をしました。今年も大活躍、役者ぞろいの「すこやか委員会」。おじいちゃんがなくしちゃった宝物は「あれがないと、わしは顔が整わないんじゃ〜。」「おいしいものが食べられないんじゃ〜。」
もちろん答えは「い  れ  ば」

H30・6・19 
交通安全教室
子どもたちが自分の命を自分で守るための交通安全教室を小値賀警察所、上五島交通安全協会の方々のご協力で実施しました。全員で自転車の乗り方についてビデオを見た後、低学年は信号がある横断歩道、信号がない横断歩道の渡り方。じっくりと「右見て、左見て、もう一度右見て」とやっていますが、「その塀で見えないんじゃあないの???」という場面も。形だけじゃなく、しっかりと、本当に確認することが大切なんだよ。
高学年は体育館で自転車の点検の仕方と交差点の乗り方。小学生の交通事故は、自宅から500m以内、飛び出し、自転車、夕方が多いそうです。小値賀の子どもたちが誰一人として交通事故でけがなどしませんように!


H29・6・12 
青少年劇場(児童劇)
小値賀町では毎年何らかの文化事業を県青少年劇場として行うことができます。今年度は「劇団風の子九州」から4名の団員の方が来校され、「やだ、やだ、あっかんべー」という劇をご披露くださいました。ちょっとへんなおばあちゃんあり、裏山で暮らす様々な妖怪ありのとても見ごたえのある劇でした。登場人物は10名を超すのに、役者は4名、「一人何役やってるの〜!」と変わり身の早さにもびっくりしました。

H29・6・24 
PTA球技大会&心肺蘇生講習会
恒例のPTA球技大会です。保護者の参加率は80%以上。親睦を目的としたミニバレーボール大会です。ボールを追いかけるお父さん、お母さんの一生懸命な姿、他の皆さんと協力する姿は子どもたちのお手本となります。大人になっても、いくつになっても一生懸命に楽しむ、こんなところがいいと思います。
今年の優勝チームは5年生。準優勝は4年生でした。また、珍プレー賞は毛利教諭、ファインプレー賞は5年の前田さん(母)です。けがもなく、皆さん大変がんばってくださいました。
また、前後半の途中には、小値賀消防署のご協力による心肺蘇生講習会を開きました。この講習会で学んだことを生かす機会がないことが一番ですが、万が一の備える大切な経験です。


H29・6・29 
町探検(2年)
地域を知る学習として恒例の2年生・町探検に出かけました。訪問先は町役場、こども園、小値賀駐在所、親和銀行、ふるさと食堂です。駐在所ではパトカーに乗せてもらったり、警察の方のいろいろな道具を見せてもらったりしました。親和銀行では1千万円を持たせてもらったり、100円硬貨で40万円分の重さを体感したり、ジュラルミンケースに入った、な、なんと1億円を持たせてもらったりしました。



 

undoukai.htmlへのリンク