秋らしい風を感じるようになりました。
分校の畑は、冬野菜の栽培をスタートしました!
今年は、これまでの経験を生かし、自分たちの力でやってみました。
まずは、種蒔きするための畑の準備です。
夏野菜の残りや雑草を片付けた後は、肥料をまきました。また、栄養たっぷりの土にしていきます。
そして、数日おいた後、いよいよ種蒔きです。まずは、土をならしていきます。
自分が育てる野菜の種をまきました。
そして、去年、鳥に種を食べられて、なかなか発芽しなかった経験から、最後に、鳥対策をしました。
今年は、無事に発芽して、夏野菜同様、たくさん収穫できる日を楽しみに、お世話していきたいと思います。
2学期が始まって、2週間がたちました。
分校のまわりでも、季節の変化や”秋”を感じるようになってきました。
校庭にあるどんぐりの木の下に落ちていたどんぐりです。
これは、何をしているところかわかりますか。
産卵中です。3年生が「見てください!」と言って、教えてくれました。貴重な体験をしました。
今が旬の「山ぶどう」です。甘酸っぱくて、おいしい秋の実りです。
子どもたちが教えてくれた鳥の巣です。「家からも見えるんですよ!」と教えてくれました。
この豊かな大島の自然の中で、様々な「秋」を感じたり、見つけたりしながら、自然を大切にする心が芽生えていくのだと思います。
台風が近づいています。被害がありませんように。
皆様、お気をつけください。
2学期最初の少年の日の活動(地域の奉仕作業)は、学校周辺の草取りや溝の掃除をしました。夏を思い出すような暑さの中でしたが、どの子も一生懸命、掃除に取り組みました。
2学期も少年の日の活動の中で、大島のために自分たちができることは何か考え、取り組んでいきます。
約40日間の夏休みが終わり、2学期がスタートしました!
全員揃って、元気に登校してきました。
夏休みの作品も力作ばかりです。
そして、2学期始業式です。
始業式では、まず、教頭先生が、2学期の分校テーマを話されました。2学期は、「すすんで行動 ねばりの+1(プラスワン)」です。(詳しくは学校だより おおしま9月1日号をあわせてご覧ください。)
次に、5・6年生が「2学期の決意」を発表しました。
4人とも、2学期にがんばりたいことを力強く述べました。やる気いっぱいの発表でした。
2学期は、様々な行事や学習があります。分校児童、職員全員で、分校テーマを実行していき、「実りの秋」にしていきたいと思います。
日本一楽しいあたたかな学校を目指してがんばります!
お電話