平成9年度小学校修学旅行

学級通信 おおぞら  特別号インターネット版

 子どもたちが楽しみにしていた修学旅行が、先週無事終了しました。乗り物酔いすることもなく、天気にもどうにか恵まれ、とても楽しい修学旅行になりました。ここではその旅行中の出来事についてお知らせしたいと思います。

第1日目
出発式

 六島港で郷の皆さんに出発式をしていただき,正輝君が「みんなと一緒に行動し,迷惑をかけないようにして楽しい旅行にしたい」という挨拶をした後, 7:00に六島を出発しました。小値賀に着いてからは,高速船の出発までに時間があったので,予定していた駅伝大会のための健康診断を受け,その後,あわび館などを見学した後,9:00ぐらいにターミナルに着きました。ターミナルでは,見送りに来ていたお母さんたちの質問攻めにあい,子どもたちは困っているようでした。

高速船

 高速船が来ると,お母さんたちに見送られながら高速船に乗り込みました。後で考えると,これが乗り物との戦いの始まりだったかもしれません。高速船に乗ると,まず初めにトランプをしていました。何回かした後,次はおやつです。ポテトやチョコレートなどを食べていました。落ち着くと,6年生2人は酔い止めのためか寝てしまいました。二人が寝たので私は正輝君とおしゃべりをしました。その会話の中で,「僕は寝ない」と言っていた正輝君でしたが,いつの間にか寝ており,しまいには,気持ちよさそうにいびきをかきながらの熟睡でした。それは佐世保に着くまで続きました。私も寝てしまい,後から聞くと,その寝顔を香さんがビデオに撮ったということでした

昼御飯

 佐世保に着くと,バスターミナルの近くで昼御飯を食べました。香さんと明日香さんがハンバーグ定食,正輝君がトンカツ定食を食べました。三人ともおいしいと言って食べていたので嬉しく思いました。

バイオパークsr_biopa.jpg (7551 バイト)

 亀岳に向かってのバスの旅が始まりました。バスの中では,香さんと明日香さんはここでも酔うのを防ぐために,窓を開けたり眠ったりしていました。正輝君は窓の外を眺めながら,私の車と同じ車が通ると,「あれ先生の車と同じ」と何度も話しました。

 亀岳に着くと,次はバイオパーク行きのバスを待ちました。5分ほど待ったでしょうか,正輝君がバイオパーク行きのバスを発見しました。それに乗り込み,無事バイオパークに到着。するとみんな電話ボックスに直行。お家に連絡です。

 最初は,入り口で記念撮影がありました。それを終えると,いよいよ入場です。いろんな動物がいましたが,みんなあっさりと通り過ぎるので,「楽しみにしていたのにこんなもんかなあ」と思いました。しかし,それでも最初にもらった餌を直接動物に与えているときの顔はとても無邪気で楽しそうでした。また,コアラも見ることができ,とても良い経験ができました。最初はあっさり通り過ぎていましたが,だんだん動物たちと親しみが出てきたのか,うさぎやひよこを抱いたりできる場所では,なかなか離れがたかったようです。それに,なにせ時間が少なかったものですから,今度は逆に,こちらが急がせる形になり,子どもたちに悪かったなと思いました。おみやげを買う時間も十分にとってやることができませんでしたが,明日香さんは,キーホルダーかなにか買っていたようです。

平和公園sr_heiwa.jpg (5328 バイト)

 15:45のバスに滑り込みセーフで乗り,いざ長崎です。長崎に着いたのが17:00頃だったので,予定を変更して,この日行く予定にしていた原爆資料館をとりやめ,平和公園で最後にすることにしました。着いたときにはもう辺りは暗くなりかけていました。ここでは,これまでに子どもたちが一生懸命作ってきた千羽鶴をお供えしました。明日香さんが代表でお供えし,みんなで黙祷しました。この頃になると,もうみんな疲れ切っており,重い荷物を持って歩きながら考えることは,おそらくホテルに帰ってからの食事のことではなかったでしょうか。

夕御飯sr_syoku.jpg (7198 バイト)

 ホテル到着後,少し休憩をとってから夕御飯に出かけました。中華街の近くでしたので,せっかくだからそこに連れていくことにしました。そこでは,香さんがエビチャーハン,明日香さんがかにチャーハン,正輝君が皿うどんを食べました。一日の疲れをいやす食事となったようです。

ホテルsr_hotel.jpg (5715 バイト)

 ホテルに帰ると,宇都先生の妹さんの康子さんが面会に来てくださっていました。康子さんからは差し入れまでいただきました。心より感謝します。康子さんといろいろお話をしたのですが,そこでの正輝君は,緊張していたのか,それとも疲れていたのか,いつもの調子が出ず,あまり会話が弾まなかったようです。

 康子さんを見送ると,入れ違いに,敏夫さんのおじさんが面会に来てくださいました。またまた差し入れをいただき,感謝感謝です。

 夜はあまりゆっくりする時間がなかったのですが,お風呂を入ってから,6人で少し話をしました。そこで正輝君に「今日一番楽しかったのはどこ?」と言う質問をしたと ころ,すかさず「食堂」という答えが返ってきました。なるほど! みんな10:00頃には寝たようです。次の朝聞いた話ですが,寝ているときに,明日香さんのシーツを正輝君が引っ張ったと言って責められていました。

第2日目
オランダ坂sr_orand1.jpg (9969 バイト)

 荷物をホテルに預け,移動は徒歩でした。7:40にはオランダ坂につき,石畳を歩きました。それほど長くなかったですが,異国の雰囲気を感じました。

大浦天主堂

 大浦天主堂では,少し見学すだるけでした。会館までに少し時間があったので,近くのおみやげやさんで買い物をしました。

グラバー園sr_grabe.jpg (7765 バイト)

 グラバー園では,真っ先に動く舗道にのって嬉しそうでした。後は,いろいろと見学しながら,宇都先生から聞いていた「ハート型の石」探しをしました。しかし,結局見つけることができませんでした。後から,出口近くの売店の人に聞いたのですが,私たちが見ていた,方角板の下にあったそうで,とても残念に思いました。そのかわりと言っては何ですが,その売店で,明日香さんがそのハート型の石をモチーフにしたキーホルダーを買っていました。なんでも,「恋が見つかる」というキャッチフレーズで,それを宇都先生に買っていました。どんな思いが込められているのでしょうね。

原爆資料館

 見学後,次の見学地である,原爆資料館に移動したわけですが,その移動中の電車でのことです。長崎の路面電車はよく混雑しますが,この時も御多分に漏れず,混雑していました。途中席が空いたので香さんと正輝君が座りました。そして少ししてからのことです。正輝君が席を立ち,明日香さんに譲ってやったのです。それを見たとき,さすが男の子だなと感心し,褒めました。 原爆資料館では,11:02で止まった時計や,原爆が投下された後の長崎市の写真などを見学しました。原爆の恐ろしさを実感したものと思います。なにしろ,新しくなった資料館でしたので,模型に光を当てたりしながらの原爆投下の様子などもあって,とても分かりやすかったです。

眼鏡橋

資料館までの予定が順調に進んだので,眼鏡橋に行くことにしました。旅行前に長崎市出身の宇都先生から眼鏡橋の歌を教えてもらっていたので,「それを歌ったら?」と言ったのですが,恥ずかしかったのでしょうか,歌いませんでした。それでも,この眼鏡橋も楽しみにしていたらしく,嬉しそうでした。
 眼鏡橋から中央橋バス停に向かう途中に,ペットショップがあったのですが,そこでは,香さんが中にいた小犬に興味を持ち,明日香さんと一緒に中に入り,しばし小犬と遊びました。6年生の二人は,本当に動物好きなんだなと感じました。

長崎水族館
sr_jetco.jpg (9967 バイト)sr_pengu.jpg (6705 バイト)楽しみにしていた見学地の一つ,長崎水族館に到着しました。ちょうどお昼でしたので,まずは腹ごしらえ。水族館の中のレストランで香さんがハンバーグカレー,明日香さんがハヤシライス,正輝君がエビカレーを食べました。三人とも食べ終わると,きちんと後片づけをしていました。

 最初は,いろいろな魚を見学しました。一つ一つ見る度に,「先生〇〇のおる」と興奮していました。魚を一通り見学すると,もう一つのお楽しみである遊園地で遊びました。 真っ先に,池にあるボートに乗りました。香さんと明日香さんが組んで,正輝君と私が組みました。初めの方は舵取りに苦労していましたが,慣れてくると,舵裁きも見事でした。次に正輝君がジェットコースターに乗りました。他のお客さんがいなかったので,正輝君への貸し切り状態で,乗り終わった後の顔はすっきりとしていました。6年生の二人は乗らないと言っていたのですが,川久保先生に誘われて少し緊張しながらも,乗ることにしました。私も乗ってビデオ撮影をすることにしました。ジェットコースター特有の最初の登りが,これから始まる興奮に対する嵐の前の静けさと言った感じでした。始まると,もう叫び声の連続で,香さん,明日香さん,川久保先生とも,なりふり構わず叫んでいました。私自身も,後ろ向きで乗っていたため,予期せぬ降下やカーブには,つい叫んでしまいました。

 そのほかにも,観覧車にも乗りました。

 遊園地を楽しんだ後は,ペンギンのショーを見ました。たまたまボートのところにいた水族館の係の人が,「今日は今からリハーサルがあるから見ていったらどうですか」と言ってくださったのです。どうやら次の日が,マスコミに披露するだったらしく,その練習だったのです。このことはラッキーでした。

 その後は,これまたグッドタイミングで,ラッコの餌の時間ということで,ラッコを見ました。ここで明日香さんが言いました。「先生,私今まで人の写真を撮っていない。」言われてみれば,昨日のバイオパークから,動物ばかり撮っていたようです。この時も残り少ないと言いながら,ラッコを撮っていました。

嬉野温泉センター
 17:00過ぎに着きました。ここでは,二日目の慣れと,空腹のせいか,お家への連絡が少々おくれてしまいました。寂しがっていたお母さんたちごめんなさい。

 着いてからすぐに入浴タイムとしました。昨日のホテルでの風呂が狭かったために,今日は広々と入るように言うと,みんな嬉しそうにしていました。そして,その通りにゆったりと入ることができたようです。男性軍は正輝君と教頭先生と私で入りました。

広いお風呂で泳いだり,じゃれあったりしました。女性軍も三人一緒に入ったようです。そこで,正輝君は初めてサウナに入ったみたいですが,そこで一言「回転焼きのにおいがするねー。」熱さによって木の臭いがたちこめていたからでしょう。

 お風呂から上がると,夕食でした。メニューは,グラタン詰めのカブ・お吸い物・もずく・茶碗蒸し・てんぷら,などなどいろいろあったので忘れました。明日香さんは「一品一品がおいしいね」と言っていました。また,以前台風の時に左官として六島にいらした峰さんからジュース等の差し入れをいただき,一段と充実した夕食になりました。そして,この時も正輝君の優しさが出ました。差し入れでいただいたジュースを,6年生の二人にお酌してやったのです。またまた褒めてやりました。

 それから,一日の反省をした後自由時間にしました。ゲームをしたりトランプをしたりしたようです。この日も,21:40ぐらいには電気を消したようです。本当に良い子たちばかりです。

第3日目
朝食
 ご飯・みそ汁・卵焼き・しおさば・明太子・つけもの・のりだったと思います。二日間の朝食で感じたことは,正輝君は朝はあんまり食べないと言うことです。私はご飯をおかわりして食べました。
焼き物体験
sr_hasam.jpg (7183 バイト) 9:00前に深澤先生宅に到着し,9:00過ぎから焼き物体験をしました。土をろくろに乗せて,作り始める準備をするまでに一苦労していましたが,焼き物の先生が細かく教えてくださったので,深澤先生のお父さんに「初めてにしては上手です」と言われるほどでした。三人の作品は,皿をに三枚,湯呑みなどでした。初めてにしては上手とはいっても,よくテレビで見るような,作っているうちにグニャグニャになるということもありました。作品は,クリスマス前までにはこちらに到着する予定です。

 

 
お迎え
 平和丸で副会長さん,茂正さん,敏夫さんが迎えに来てくださいました。そして,宇久ということもあって,多良先生もわざわざ会いに来てくださいました。  六島に着くと,出発の時と同じように郷の皆さんが迎えてくださいました。明日香さんが「バイオパークが一番楽しかった」 などという挨拶をし,式が終わりました。
3日間の感想
この二泊三日は,バスの時間に追われたり,歩き疲れたりと,いろんな事がありましたが,その分子どもたちにとっては忘れることのできない旅行になったのではないでしょうか。乗り物酔いなどもなく,無事に帰ってくることができて本当に良かったです。